top of page

Service

業務内容

シロアリ被害

シロアリ駆除

ヤマトシロアリがあなたのご自宅を侵食しているかも!? シロアリを1匹見つけた場合、その背後には1万~数万匹が潜んでいるという驚くべき可能性があります。しっかりと対策を講じて、大切なお家を守りましょう。

シロアリ駆除

羽アリ発見!!
羽アリが飛んでいるということは、シロアリがいる証拠です。シロアリは毎年繁殖期(4月~7月頃)になると羽アリを発生させます。
羽アリが飛び立つ場所の近くには、必ずシロアリが営巣しており、その周辺もシロアリの侵入の脅威にさらされています。

床下総合診断(無料)
5年間保証

(1年ごとに無料点検を実施。アフターケアも万全)

ハウスドクターの床下健康診断の流れ

現地調査

床下の状況を細かくチェック、結果を説明いたします。

見積り調査

床下の状況に合わせてご提案・お見積りいたします。

安心施工

お見積りにご了承いただいた後、プロの技術員が責任を持って的確な工事を行います。

工事完了

最終チェックを行った後、お客様にもご確認していただき、工事完了書類の作成いたします。

アフターフォロー

工事完了後も、毎年点検(5年間)を行います。

結露対策

カビ・湿気対策

床下換気扇や床下調湿材を活用して
建物の価値を守り、健康的な暮らしを維持!

竹炭パワーで環境改善、シックハウス症候群に改善・予防

竹炭は食べ物の酸化防止や水質浄化、老化防止に役立ち、マイナスイオンで空気を清浄化してストレスを解消、遠赤外線効果で温熱効果、さらに電磁波の吸着・除去で健康を守り、優れた吸着・脱臭効果でシックハウス症候群の予防や床下の湿度調整による結露防止に大きな効果を発揮します。

床下換気でダニ・カビ・結露対策

現在の住まいの床下は基礎に囲まれて風が通りにくく、湿気がたまりやすい構造です。約3年から5年で水回りを中心にカビや腐朽菌、シロアリやダニ、不快な害虫が繁殖することが多く報告されています。こうした状態になる前に、計画的に床下を換気し、シロアリやダニが繁殖しにくい環境を整えることが重要です。この見えない床下の問題を解決するのが、床下換気システムです。

床下換気が効果的な理由

住まいの大敵である「湿気・結露」は、床下にダニ、カビ、腐朽菌、害虫を発生させます。特にキッチンや洗面所などの水回りの床下は湿気が多く、カビや腐朽菌の温床となりやすい場所です。

床下のよどんだ空気を活発に動かすことで、カビ、腐朽菌、不快な害虫の発生を防ぎます。また、風通しを良くすることで床下木部の含水率を下げ、建物の耐久性を向上させます。

こんなときは床下健康診断をご依頼ください。

床がきしむ

畳がじめじめする

押入れにカビが発生した

ハチの巣

害虫駆除

ハチ駆除・ねずみ駆除・ゴキブリ駆除など
害虫駆除全般お任せください!

​お見積り無料!お気軽にご相談ください

スズメバチは毒性が強く、刺されるとアレルギー性ショック症状を引き起こす危険があります。毎年全国で数十名の方が命を落としています。個人での退治は非常に危険です。スズメバチは5月から10月にかけて活動が活発で、巣が大きくなると駆除費用も増加しますので、早めの駆除をお勧めします。ネズミ、ゴキブリ、ダニ、キクイムシ、その他の害虫の駆除も承ります。

環境にやさしい薬剤を使用しています

知らない間に害虫が発生したり、腐食が進んで手遅れになることもあります。湿気の疑いがない場合でも、定期的な床下湿気調査を行いましょう。当社では、床下の様子をテレビに映し出して丁寧にご説明いたします。

​駆除には、人と環境にやさしい安全な薬剤を使用しています。安心してご依頼ください。

山形県内で
シロアリ・羽アリ・ネズミ・スズメバチ
のことならお任せください

24時間対応・調査見積無料

023-664-2932

万全のアフターフォロー5年間保証

床下湿気対策・床下補強等もお気軽にご相談ください。

bottom of page